ツイッター
ツイッターは出会い系アプリとして使うことができるのでしょうか?結論から言いますと、使えなくはないけど非常に非効率的です。
<ツイッターの仕組み>
ツイッターは、ほかのSNS系サービスとは異なり、広くいろんな人とフレンドになることができます。ただ、こちらが相手を登録(フォロー)したからといって、必ずしも相手が登録を返してきてくれるとは限りません。
ツイッターは人のおもしろい発言等を読むというのは主な使われ方ですので、ツイート数があまり多くない人に対してはフォローを返さないというのが普通となっているのです。
また、ほかのSNSとは異なりつながりが薄いということも特徴的です。もしも気にくわない発言などがありますと、すぐにフォローを解除されるか(リムられ)、ブロックされてしまいます。出会いを目的とするような発言をすると、ブロックされてしまった、というようなケースも珍しくはありません。
このようなシステムとなっているからこそ、出会い目的としての利用はあまり効率的ではないのです。
<ツイッターの特徴>
また、ツイッターはネット上のキャラクターが全面に押し出ているのも特徴となっています。2ちゃんねるなどの匿名掲示板と同じような感覚で、男性が女性のふりをしているようなケース(ネカマ)も少なくはありません。
さらに、出会いを求めて活動をしている人をだましてからかう「釣り」という行為も多く存在しています。こいつこんなこと言ってるぜー、とネット上に広くさらされてしまうようなリスクも存在しています。
このように、出会い目的の人が貶められるような場合もあるのです。ツイッターを出会いアプリとして利用するのはリスキーだということができるでしょう。